グリフォン流リアルブレーカー運用のコツ
下のリンクをクリックしてもらえればランキングアップする仕組みになっています。
毎日とは言いません・・・週1回でもいいのでクリックしてください。。。
⇒ココをポチッと押してくださいm(_ _)m
コツというと大げさかもしれないですがワタクシがリアルブレーカーでトレードする時に気をつけていることを書きます。
具体的な戦略のハナシになるのでリアルブレーカーをすでに使っている人以外はスルーしてください^^ゞ
ガイドブックのルール通りにトレードしても長期的にはトータルで負けないとは思いますが、短期的な相場状況によっては利益がのびなかったりマイナスになったりする可能性もあると思います。
少し意識するとさらに利益を伸ばせると思うポイントをあげてみます。
ただしあくまでワタクシの個人的な意見です。
絶対に利益が伸びる!という保証はありませんのでそこんところはヨロシクです。
最大のポイントは『トレンド前期のパターンAを中心にトレードする』です。
特にトレンド前期のトレンド発生直後の段階が一番狙い目です。
トレンド前期でも大きく上昇してしまったあとに出たシグナルは見送ることはあります。
トレンドが非常に強いときはトレンド後半でもどんどん伸びてガンガン利益になりますが、いつもそんなイケイケの相場ではないですよね。
いやどちらかと言えば、そんなイケイケのトレンド相場はごくわずかです。
なのでトレンド後期のトレードを見送ることによって取り逃がすこともありますがロスも防げて結果的に安定的な収支になると思います。
とは言えトレンド後期のトレードをまったくしないと言うワケではないです。
トレンド後期のシグナルに関してはおおまかに次のことを注意してトレードしています。
●そのトレンドの高値を超えていればOK
上昇→横ばい→再上昇 のようなパターン
●リミットラインがそのトレンドの高値内収まっていればOK
上昇→しっかりとした押し目→再上昇 のようなパターン
つまりトレンド頂点をレジスタンスラインと考えて、エントリーポイントやリミットラインがそこに絡んでなければトレンド後期のパターンAでもOK!ということになります。
でも前期段階の上昇があまりに大きかったときや横ばいの時間が短いとき、
押し目が小さいときなんかは上記の場合でも見送ることはあります。
その他にも値動きが小さくてエントリーポイントからリミットラインまで10ピップスに満たないような場合は見送ってます。
あと・・・寝てるときはトレードしません。。。
携帯メールにシグナル送信を設定しておけば深夜早朝でもトレードを狙えますがそれはやりません。ゆっくり寝たいですから。。。
爆発的な利益を狙う方法ではないと思うので長期的なスパンで考えてトレードすることが重要じゃないかと思いますよ。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

毎日とは言いません・・・週1回でもいいのでクリックしてください。。。
⇒ココをポチッと押してくださいm(_ _)m
コツというと大げさかもしれないですがワタクシがリアルブレーカーでトレードする時に気をつけていることを書きます。
具体的な戦略のハナシになるのでリアルブレーカーをすでに使っている人以外はスルーしてください^^ゞ
ガイドブックのルール通りにトレードしても長期的にはトータルで負けないとは思いますが、短期的な相場状況によっては利益がのびなかったりマイナスになったりする可能性もあると思います。
少し意識するとさらに利益を伸ばせると思うポイントをあげてみます。
ただしあくまでワタクシの個人的な意見です。
絶対に利益が伸びる!という保証はありませんのでそこんところはヨロシクです。
最大のポイントは『トレンド前期のパターンAを中心にトレードする』です。
特にトレンド前期のトレンド発生直後の段階が一番狙い目です。
トレンド前期でも大きく上昇してしまったあとに出たシグナルは見送ることはあります。
トレンドが非常に強いときはトレンド後半でもどんどん伸びてガンガン利益になりますが、いつもそんなイケイケの相場ではないですよね。
いやどちらかと言えば、そんなイケイケのトレンド相場はごくわずかです。
なのでトレンド後期のトレードを見送ることによって取り逃がすこともありますがロスも防げて結果的に安定的な収支になると思います。
とは言えトレンド後期のトレードをまったくしないと言うワケではないです。
トレンド後期のシグナルに関してはおおまかに次のことを注意してトレードしています。
●そのトレンドの高値を超えていればOK
上昇→横ばい→再上昇 のようなパターン
●リミットラインがそのトレンドの高値内収まっていればOK
上昇→しっかりとした押し目→再上昇 のようなパターン
つまりトレンド頂点をレジスタンスラインと考えて、エントリーポイントやリミットラインがそこに絡んでなければトレンド後期のパターンAでもOK!ということになります。
でも前期段階の上昇があまりに大きかったときや横ばいの時間が短いとき、
押し目が小さいときなんかは上記の場合でも見送ることはあります。
その他にも値動きが小さくてエントリーポイントからリミットラインまで10ピップスに満たないような場合は見送ってます。
あと・・・寝てるときはトレードしません。。。
携帯メールにシグナル送信を設定しておけば深夜早朝でもトレードを狙えますがそれはやりません。ゆっくり寝たいですから。。。
爆発的な利益を狙う方法ではないと思うので長期的なスパンで考えてトレードすることが重要じゃないかと思いますよ。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
リアルブレーカー レビュー ~その2~

大変ながらくお待たせしましたが・・・リアルブレーカーのレビューの続きをようやくアップします(汗)
前回はリアルブレーカーの全体的な内容をレビューしました。
今回は具体的なシステムの使い方などについてレビューしたいと思います。
まず基本的なことなんですが、このシステムはMT4で動くシステムです。
いまやMT4を使ったことがある人は多いと思いますがちょっと前まではワタクシは食わず嫌いで使っていませんでした。。。
まあMT4に関してのことはここでは省略します。
MT4は無料で使えるソフトですしネットで検索すればいくらでも情報は得られます。
どの証券会社でもデモ口座がありますので使ったことがない方は試してみてください。
リアルブレーカーのシステムはオリジナルのインジケーターとポジションを管理する決済EAで構成されています。
一定の条件を満たしたら、チャート上にシグナルの矢印が表示され、アラート音が鳴ってシグナル発生を知らせてくれます。
メールの送信先を設定しておけばシグナルの通知を携帯メールなんかで確認することもできます。
シグナルの通知を受けたらチャートを確認してトレードするかエントリーの最終判断を行います。
戦略としてパターンA・B・Cの3つの戦略があります。
パターンAは基本的なケースでいちばん分かりやすいです。
パターンB・Cはやや応用的な戦略です。
はじめのうちはパターンAだけでトレードするのがおススメかと思います。
エントリーする時点でリミットラインは表示されていますし、どこがロスカットラインかということもあらかじめ決まっています。
ですので
「リスク幅が大きいからやめておこう」
「リワード幅が小さいのでやめておこう」
といった判断も可能です。
エントリー後のポジション管理は、ロスカットラインやリミットラインに到達したとき以外にも、撤退の決済やトレイリングストップ的な決済など結構こまかく管理されています。
放っておけば決済は自動で行われますが指標前なんかは手動で決済しておくことも可能です。
ロスカットに達することはあまりありません。
ロスに達する前に撤退のルールで大きなマイナスは防いでくれるようになっています。
トレードの対象通貨はユーロドルとユーロ円です。
利幅は大きくて50ピップス程度。
ロス幅は30ピップス程度といった感じです。
決して大きなピップス数が狙える手法ではないですし特別すごいという手法ではないですが、一般的な自動売買のようなただ単にインジケーターを組み合わせて数値をいじっただけのような手法とは違って裁量的なしっかりとした考え方がベースになった良く考えられた手法であると思います。
自動売買的な手法というよりは、裁量手法のトレードをインジケーターとEAが手助けしてくれるようなイメージです。
自動売買はイマイチ信用できないけど裁量トレードする時間もないというワタクシのような人間にはうってつけだとは思います。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

リアルブレーカー レビュー ~その1~

運用開始後1ヶ月以上たちましたのでそろそろレビューします。
まずこのリアルブレーカーは「セミオートマチック」と銘打ってあるとおり半自動のトレードシステムです。
インジケーターがシグナルを出してEAが自動決済するシステムですが完全自動ではありません。
シグナルが出たら手動で注文を出して、その後はEAが自動決済という仕組みになっています。
いまのところ決済されなかったとかという不具合などは起きていません。
シグナルはメール通知することができるのでメール受信してからトレードすれば、トレード時間はセールスページにあるように1分もあれば十分です。
いや・・・注文を出すだけなので10秒もあればできないこともないです。
ただし・・・注文を出すだけと言っても当然それが出来ないときもあります。
寝てるとき・・・風呂に入ってるとき・・・その他いろいろ。。。
なので良いシグナルが出てもエントリー出来ずに取り逃がすこともあります。
またシグナル発生時に即時エントリーできる状態とそうでない状態があります。
即時エントリーできる状態でなければ1分以上の時間が必要になります。
時間があるときは待つかしばらくしてから再度チェックしてエントリーを狙います。
時間がなければ見送るしかないですが。。。
インジケーターがシグナルを出したときにトレードするのですが、そのシグナルを取捨選択してエントリーの判断をすることが大きな特徴だと思います。
とは言っても基本的なルールは本当に簡単です。
3本の移動平均線の並びで判断しますので間違えることはないです。
基本ルールの他に応用的なパターンもあります。
こちらは多少判断にコツがいると思います。
このあたりのシグナル見極めのコツはまた別に書こうと思います。
シグナルは出るときは1日に何度も出て、出ないときはまったく出ません。
トレンドフォロー系のブレイク狙い的な手法なのでボラが小さくもみ合いとか乱高下の時はシグナルが出る可能性は低いです。
時間的にはやはり夕方のロンドン市場オープン時から夜のニューヨーク市場オープン時あたりに多いと思います。東京時間でもちょこちょことは出ます。
深夜や早朝に良いシグナルが出ていることはあまり多くないカンジです。
自動売買系の手法の場合はロジックがブラックボックスで非公開になっていることがほとんどですが、リアルブレーカーはロジックが完全に公開されています。
シグナル発生の条件から決済の条件まで隠すことなくすべて公開されていますので、手動でトレードする時間があるなら戦略だけ盗んで(使って)システムは使わないってことも可能です。
つまり・・・システムは月額料金なんですが、最初の1ヶ月だけ加入して戦略だけをいただくったことです。
なのでEAとかシステム系のトレードはちょっと・・・と思っている人(ワタクシもそうでしたが)でもロジックは一見の価値ありだと思います。
もしロジック非公開ならワタクシは使用しません。というかできません。
どんな戦略でトレードするのか?それが分からない状態で自分の身銭を使ってトレードすることなんてできませんよ。
本来ワタクシはバリバリの裁量トレード派でした。
でも本業の都合でほとんどトレード時間がとれなくなりました。
短時間でも出来るトレード方法を模索してMT4やEAの研究をしていたところリアルブレーカーの存在を知りました。
短時間でトレードができるシステムで、それでいてリスクのコントロールがちゃんとできている安定的なシステムだと思います。
がっつりトレードする時間があるならば以前から実践している裁量手法のFX-naviの方が稼げるとは思います。
ただ・・・もしトレード時間と収益を時給換算するのなら・・・
収支はそこそこでも圧倒的に短時間なリアルブレーカーが何倍も上になりますね。
近日中にシステムの使い方や使い勝手など、さらなる詳細レビューも書きますね。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
ついに見つけた!
下のリンクをクリックしてもらえればランキングアップする仕組みになっています。
毎日とは言いません・・・週1回でもいいのでクリックしてください。。。
⇒ココをポチッと押してくださいm(_ _)m
ようやく見つかりましたよ!
実戦の使用に耐えうるであろうシステムが。
裁量で何時間もトレードする時間は無い・・・
でもしかし・・・よく分からないEAはとても使えるに値すると思えるものが無い・・・
そんなワガママなワタクシの要求を満たしてくれるものと出会えました。
インジケーターのシグナルを受け取ってからエントリーは手動。
あとはEAが自動で決済してくれるという(画期的?かどうかは知りませんが)ワタクシの要求を満たしてくれる方法とシステムです。
ロジックも公開されていて戦略的に納得して使うことができるのがワタクシ的には大きなポイントです。
セミオートマチックトレード【リアルブレーカー】
動画だけで全部説明してある珍しい?サイトです。自動で再生されて音声が出るようなので音声が出たらまずい状況で見る人は注意した方がいいですよ。
販売サイトの説明にもあるように1分程度でのトレードが可能です。
1分っていうのは「シグナルが発生してアラート通知を受け取って注文を出す」実際のトレードに必要な作業が1分程度ということです。
状況によってはもう少し時間が必要なケースもありそうですが最短で1分未満から最長で5分程度という感じです。
とりあえず今日から使用開始しましたが初トレードで利確になりました。
初期のシグナルに気づかなくてあわててエントリーしたのでトレード時間は1分どころか10秒でしたけど。。。
ユーロ円で19.8ピップスの利確。早速購入代金のもとはとれました^^b
まあもちろんたまたま初トレードが利確になっただけですが、販売サイトにあるような形のドンピシャの利益ターゲットだったのでちょっと出来すぎの感もありますが^^ゝ
ただ販売サイトで紹介してあるような利確例が稀なケースの寄せ集めじゃなくて本当にちゃんと機能しているルールなんだなということは実感できました。
詳しいレビューはもうしばらく使ってみてからアップします。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

毎日とは言いません・・・週1回でもいいのでクリックしてください。。。
⇒ココをポチッと押してくださいm(_ _)m
ようやく見つかりましたよ!
実戦の使用に耐えうるであろうシステムが。
裁量で何時間もトレードする時間は無い・・・
でもしかし・・・よく分からないEAはとても使えるに値すると思えるものが無い・・・
そんなワガママなワタクシの要求を満たしてくれるものと出会えました。
インジケーターのシグナルを受け取ってからエントリーは手動。
あとはEAが自動で決済してくれるという(画期的?かどうかは知りませんが)ワタクシの要求を満たしてくれる方法とシステムです。
ロジックも公開されていて戦略的に納得して使うことができるのがワタクシ的には大きなポイントです。
セミオートマチックトレード【リアルブレーカー】
動画だけで全部説明してある珍しい?サイトです。自動で再生されて音声が出るようなので音声が出たらまずい状況で見る人は注意した方がいいですよ。
販売サイトの説明にもあるように1分程度でのトレードが可能です。
1分っていうのは「シグナルが発生してアラート通知を受け取って注文を出す」実際のトレードに必要な作業が1分程度ということです。
状況によってはもう少し時間が必要なケースもありそうですが最短で1分未満から最長で5分程度という感じです。
とりあえず今日から使用開始しましたが初トレードで利確になりました。
初期のシグナルに気づかなくてあわててエントリーしたのでトレード時間は1分どころか10秒でしたけど。。。
ユーロ円で19.8ピップスの利確。早速購入代金のもとはとれました^^b
まあもちろんたまたま初トレードが利確になっただけですが、販売サイトにあるような形のドンピシャの利益ターゲットだったのでちょっと出来すぎの感もありますが^^ゝ
ただ販売サイトで紹介してあるような利確例が稀なケースの寄せ集めじゃなくて本当にちゃんと機能しているルールなんだなということは実感できました。
詳しいレビューはもうしばらく使ってみてからアップします。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
あけましておめでとうございます
新年最初の応援クリックをお願いします。
⇒今何位?《ブログランキング》
2012年あけましておめでとうございます。
年末年始でほとんどのトレーダーが休んでいるところにユーロ円の動きがニュースで騒がれていましたね。。。
こういう時だからかこその仕掛けなんでしょうが。。。
そんなことは関係なく年末年始を満喫させてもらいました。
トレードしてない時に何があろうとリスクを負うことがないのはデイトレーダーの強みですね。
(でもやっぱり気になってチャートは開いてチェックしちゃいましたが。。。)
2012年も無理せずコツコツと安定的に稼いでいきましょう!
無理してトレードしなければお金が減ることはありませんからね。
っえ?トレードしなければお金が増えることもない?
・・・まあ確かにそうなんですが、、、
負けている人のほとんどはリスクの取り過ぎだと思います。
ロスカットが深すぎたり、大きな値幅を狙いすぎたり、トレード回数が多すぎたり・・・
「~~すぎ」ってことが多いですよね。(かつてのワタクシもそうでしたが・・・)
3歩進んで2歩下がるより毎日1歩ずつ進んだほうが結局は多く進めますからね。
それでは今年もよろしくお願いします。
応援クリックのお年玉をもらえればうれしいです^^

⇒今何位?《ブログランキング》
2012年あけましておめでとうございます。
年末年始でほとんどのトレーダーが休んでいるところにユーロ円の動きがニュースで騒がれていましたね。。。
こういう時だからかこその仕掛けなんでしょうが。。。
そんなことは関係なく年末年始を満喫させてもらいました。
トレードしてない時に何があろうとリスクを負うことがないのはデイトレーダーの強みですね。
(でもやっぱり気になってチャートは開いてチェックしちゃいましたが。。。)
2012年も無理せずコツコツと安定的に稼いでいきましょう!
無理してトレードしなければお金が減ることはありませんからね。
っえ?トレードしなければお金が増えることもない?
・・・まあ確かにそうなんですが、、、
負けている人のほとんどはリスクの取り過ぎだと思います。
ロスカットが深すぎたり、大きな値幅を狙いすぎたり、トレード回数が多すぎたり・・・
「~~すぎ」ってことが多いですよね。(かつてのワタクシもそうでしたが・・・)
3歩進んで2歩下がるより毎日1歩ずつ進んだほうが結局は多く進めますからね。
それでは今年もよろしくお願いします。
応援クリックのお年玉をもらえればうれしいです^^

テーマ : ★FXのスキャルピング&デイトレ★ - ジャンル : 株式・投資・マネー