リアルブレーカー レビュー ~その1~

運用開始後1ヶ月以上たちましたのでそろそろレビューします。
まずこのリアルブレーカーは「セミオートマチック」と銘打ってあるとおり半自動のトレードシステムです。
インジケーターがシグナルを出してEAが自動決済するシステムですが完全自動ではありません。
シグナルが出たら手動で注文を出して、その後はEAが自動決済という仕組みになっています。
いまのところ決済されなかったとかという不具合などは起きていません。
シグナルはメール通知することができるのでメール受信してからトレードすれば、トレード時間はセールスページにあるように1分もあれば十分です。
いや・・・注文を出すだけなので10秒もあればできないこともないです。
ただし・・・注文を出すだけと言っても当然それが出来ないときもあります。
寝てるとき・・・風呂に入ってるとき・・・その他いろいろ。。。
なので良いシグナルが出てもエントリー出来ずに取り逃がすこともあります。
またシグナル発生時に即時エントリーできる状態とそうでない状態があります。
即時エントリーできる状態でなければ1分以上の時間が必要になります。
時間があるときは待つかしばらくしてから再度チェックしてエントリーを狙います。
時間がなければ見送るしかないですが。。。
インジケーターがシグナルを出したときにトレードするのですが、そのシグナルを取捨選択してエントリーの判断をすることが大きな特徴だと思います。
とは言っても基本的なルールは本当に簡単です。
3本の移動平均線の並びで判断しますので間違えることはないです。
基本ルールの他に応用的なパターンもあります。
こちらは多少判断にコツがいると思います。
このあたりのシグナル見極めのコツはまた別に書こうと思います。
シグナルは出るときは1日に何度も出て、出ないときはまったく出ません。
トレンドフォロー系のブレイク狙い的な手法なのでボラが小さくもみ合いとか乱高下の時はシグナルが出る可能性は低いです。
時間的にはやはり夕方のロンドン市場オープン時から夜のニューヨーク市場オープン時あたりに多いと思います。東京時間でもちょこちょことは出ます。
深夜や早朝に良いシグナルが出ていることはあまり多くないカンジです。
自動売買系の手法の場合はロジックがブラックボックスで非公開になっていることがほとんどですが、リアルブレーカーはロジックが完全に公開されています。
シグナル発生の条件から決済の条件まで隠すことなくすべて公開されていますので、手動でトレードする時間があるなら戦略だけ盗んで(使って)システムは使わないってことも可能です。
つまり・・・システムは月額料金なんですが、最初の1ヶ月だけ加入して戦略だけをいただくったことです。
なのでEAとかシステム系のトレードはちょっと・・・と思っている人(ワタクシもそうでしたが)でもロジックは一見の価値ありだと思います。
もしロジック非公開ならワタクシは使用しません。というかできません。
どんな戦略でトレードするのか?それが分からない状態で自分の身銭を使ってトレードすることなんてできませんよ。
本来ワタクシはバリバリの裁量トレード派でした。
でも本業の都合でほとんどトレード時間がとれなくなりました。
短時間でも出来るトレード方法を模索してMT4やEAの研究をしていたところリアルブレーカーの存在を知りました。
短時間でトレードができるシステムで、それでいてリスクのコントロールがちゃんとできている安定的なシステムだと思います。
がっつりトレードする時間があるならば以前から実践している裁量手法のFX-naviの方が稼げるとは思います。
ただ・・・もしトレード時間と収益を時給換算するのなら・・・
収支はそこそこでも圧倒的に短時間なリアルブレーカーが何倍も上になりますね。
近日中にシステムの使い方や使い勝手など、さらなる詳細レビューも書きますね。
応援クリックでブログ更新のモチベーションを与えてください!
あなたのワンクリックがダイレクトに反映されます!

スポンサーサイト
テーマ : FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル : 株式・投資・マネー
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
はじめまして、いきなり質問で恐縮なのですが、
FX-naviを実践していらした時はトレードの時間軸は1分、5分、15分等ありますがどれを採用してましたか?
さしつかえなければ、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いいたします。
FX-naviを実践していらした時はトレードの時間軸は1分、5分、15分等ありますがどれを採用してましたか?
さしつかえなければ、教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いいたします。
>にしさん
コメントありがとうございます^^
成績的には地味なカンジですからね~万人向けの手法ではないかもしれないですね。。。
月額課金も気に入らなければやめればいいので、何万円もする手法を購入するよりはむしろリスクは低いと思いますけどね。
今後も地味なトレードが続くと思いますがお互い頑張りましょう^^b
成績的には地味なカンジですからね~万人向けの手法ではないかもしれないですね。。。
月額課金も気に入らなければやめればいいので、何万円もする手法を購入するよりはむしろリスクは低いと思いますけどね。
今後も地味なトレードが続くと思いますがお互い頑張りましょう^^b
>トシさん
はじめまして^^
FX-naviは1分と5分を中心にやってました。
時間があるときは15分の戦略B・Cもやってました。まあこれはほんとに時間とタイミングが合ったときだけすけど。
FX-naviは1分と5分を中心にやってました。
時間があるときは15分の戦略B・Cもやってました。まあこれはほんとに時間とタイミングが合ったときだけすけど。
コメントの投稿